2026年度職員採用 職員募集要項

採用予定人員

若干名

採用条件・資格

次のすべての要件を満たす者

  • 2026年3月に短期大学、4年制大学、大学院を卒業(修了)見込である者もしくは2026年3月現在で、短期大学、4年制大学、大学院を卒業(修了)後3年以内の者
  • 普通自動車免許(AT限定可)を取得している者(取得見込者含む)
  • 県内各地域センター、業務管理センターに勤務が可能である者

職務内容

農業保険法における農業共済事業及び農業経営収入保険事業に関する業務

待遇と勤務

給与

初任給

職員給与規則に基づき支給
4年制大学卒業者:職員給与表の1級25号俸(2025年3月3日現在、220,000円)

期末・勤勉手当(賞与)

職員給与規則に定める期末勤勉手当を年2回支給(前年度実績4.6ヶ月分)
※初年度、6月期末勤勉手当については期間率の制限有

その他

通勤手当、超過勤務手当他

勤務時間等

勤務時間

8:30~17:15(休憩60分:12:00~13:00)

休日・休暇

土曜日、日曜日、国民の休日、年末年始
有給休暇:年間20日
特別休暇:夏季休暇5日間など就業規則による

社会保険

厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険

勤務地

  • 東部地域センター(伊豆の国市、御殿場市、富士宮市)
  • 中部地域センター(静岡市葵区、島田市)
  • 中東遠地域センター(袋井市)
  • 西遠地域センター(浜松市中央区)
  • 業務管理センター(静岡市葵区)

応募方法

応募にあたっては、2026年度職員採用エントリーフォーム(2025年5月1日よりエントリー受付)から必ずエントリーした上で、提出書類を期日までに当組合へ提出してください(郵送可)。

提出書類

  • 履歴書(任意様式・写真添付) 1通
  • エントリーシート(エントリー後、指定様式を個別に配布) 1通
  • 学業成績証明書 1通
  • 卒業(修了)見込証明書(既卒者は、卒業(修了)証明書) 1通
  • 提出期日

    2025年6月30日(月)必着

    提出先

    〒420-0839
    静岡市葵区鷹匠二丁目15番13号
    静岡県農業共済組合 業務管理センター 総務部 人事企画課 宛

    その他

    応募者の個人情報について、職員採用試験の目的以外に利用することはありません。提出された応募書類は、返却せず適切に廃棄します。

    応募期間

    2025年6月2日(月)~2025年6月30日(月)

    採用試験

    試験内容

    面接試験、総合適性検査(SPI)

    試験の期日

    2025年7月上旬~2025年8月上旬(詳細については後日お伝えします)

    試験会場

    静岡県農業共済組合(静岡県農業共済会館)
    静岡市葵区鷹匠二丁目15番13号 GoogleMap

    採用合格通知及び内定通知

    合格通知は、試験後1週間を目安に、採用内定通知については、2025年10月1日以降それぞれ本人宛に通知します。
    ただし、卒業(修了)見込の者が卒業(修了)できなかった場合は、内定を取り消すものとします。

    採用予定日

    2026年4月1日(採用後3ヶ月間は試用期間としますが労働条件の変更はありません)

    職員採用の流れ

    職員採用の流れ
    本件に関するお問い合わせ先
    NOSAI静岡 業務管理センター 総務部 人事企画課
    TEL:054-251-3511